マンション購入の際に、不動産会社に支払う「仲介手数料」は安くなるのか?

こぐまくん

マンションを購入する際の、
 仲介手数料
は、安くすることができるのか、知りたい。

こんなテーマに関する記事です。

この記事の内容

マンションを購入する際には、仲介手数料もそれなりのまとまった金額になります。では、その仲介手数料を安くすることはできるのでしょうか? 実際のところどうなのか、について説明しています。

マンション購入ガイド

マンションの購入を検討する際に、仲介手数料の金額もそれなりの額になってきます。
仲介手数料は、売買金額に対する割合で計算しますので、高額な物件ほど仲介手数料の金額も多くなります。

ごく稀に、仲介手数料の金額の交渉をしてくる方もおられます。

では、「仲介手数料を安くすることはできるのか?」ということですが、結論から言うと、

・仲介手数料は、宅建業法で上限が定められていますが、下限は定められていないので、法的には安くすることはできる
・しかしながら、実際に、不動産会社に仲介手数料の値引き交渉することはお勧めしません

ということになります。
下記に、順に詳しく説明します。

目次

不動産会社に、仲介手数料の値引きの話しをしないほうが良い理由

マンション購入ガイド

お客さんから、仲介手数料の値引き交渉をされると、不動産会社の担当者からすると、
・値引きの交渉をされても困ってしまう
・そもそも、値引きに関しても、担当者のレベルでは、権限的に決められない
となり、「面倒なお客さん」と思われてしまう可能性があります。

買主側としても、「面倒なお客さん」と思われてもあまり良いことはありません。
例えば、良い物件がでても、担当者からするとそのお客さんに案内するのが消極的になってしまうかもしれません。

一般の会社間の取引でも同じですが、いきなり値引き交渉からはいる人とは、あまり積極的に取り引きしたくないという心情になります。
また、特定のお客さんのみに値引きをするということは、逆に、他のお客さんに対して不公平になるという一面もあります。
ただ、どうしても予算的な面などの事情がある場合は、状況を説明して、相談はしても良いと思います。

逆に、
 仲介手数料を安く設定している会社や値引きをしている会社の場合
は、その根拠をしっかりと確認する必要があります。
仲介手数料が安くなっても、いい加減な対応をされて、安心して取り引きができなければ、本末転倒になってしまいます。

仲介手数料の値引きより、信頼できる不動産会社を選択するほうが重要

マンション購入ガイド

仮に、仲介手数料を値引きできたとしても、マンション自体の金額からすると、相対的に、小さなものになります。

ですので、仲介手数料の値引きにこだわるのではなく、その不動産会社が、
 安心して取引をまかせられそうか?
 マンション購入時のアドバイスも適切なのか?

ということに注意を払ったほうが、良いといえます。

つまり、
 信頼できる不動産会社
に、
 正規の仲介手数料
を支払って、安心して取り引きするということを基本的な考え方にされたほうがより現実的と言えます。

ですので、仲介手数料の値引きを考える前に、
 信頼できる不動産会社を選択する
ということのほうが重要といえます。

検討している物件が複数あれば、違う不動産会社で内見して、担当者の対応をみるのも良いでしょう。

マンションは、高額なお買い物ですので、信頼できる不動産会社に相談をして、安心して取り引きをするということが肝要です。

※逆に、いい加減な不動産会社に、正規の仲介手数料を支払うのはもったいない状況になります。
また、悪質な業者の場合、仲介手数料以外の費用を、適当な名目をつけて請求してくる場合があるかもしれません。
例えば、コンサルティング料や事務手数料などといった名目などです。
こういった仲介手数料以外の費用を請求することは、宅建業法違反になりますので、注意が必要です。

補足;仲介手数料が発生しない場合とは?

マンション購入ガイド

仲介手数料が発生しないケースとしては、
 売主が業者の場合
があります。

ネット上の物件情報で、
 販売様態;「売主」
となっているようなケースです。

この場合、売主と買主が直接、取引することになり、仲介が間にはいりませんので、仲介手数料も発生しません。

もっとも、売主が業者の物件は、全体からすると件数が少ないです。

ただ、その場合も、
その物件が相場より高ければ、状況によってはお買い得とは言えない結果
になります。
ですので、業者売主の物件については、売買相場と比較して、価格設定がどうなのかをしっかりチェックしておきましょう。

まとめ

マンション購入ガイド

マンション購入の際には、あからさまに、仲介手数料の値引き交渉は、しないほうが良いと言えます。

また、不動産会社の中には、
不動産会社によっては、
 成約キャンペーン
などで、売買が成立したら、ダイソンの掃除機や、空気清浄機などの家電をプレゼントしてくれるようなケースもあります。
こういった場合も、成約金額が、〇〇〇万円以上の物件に限るなどの条件がついている場合が多いですので、条件をチェックしておきましょう。

以上、仲介手数料についての説明でした。

こぐまくん

(この記事について)
この記事は、不動産会社である「株式会社クラスイエ」[宅建業 千葉県知事(1)第17909号]が、不動産売買の実務経験を基に記載しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

▼クリックよろしくお願いします!(ブログランキング)

     にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ     
目次