
マンションの敷地に、「隕石」が落ちる可能性はあるのでしょうか。
かなり確率は低いですが、有り得ます。
2020年の7月2日未明に関東地方で、上空に
「火球」
が目撃された事件がありました。
隕石が落ちた際に、空気との摩擦で、「火球」となった訳ですが、その隕石の破片が、
「千葉県習志野市のマンション」
の敷地に落ちました。
マンション住人と管理人さんが、
玄関前の中庭に面した共用廊下
と
中庭
で、計2つの隕石の破片を見つけられ、通報されました。
国内で 53 番目に確認された隕石とのことで、それがマンションの敷地に落ちることは、かなり確率の低い出来事ではあります。
また、防ぎようもありませんが、実際、こういうことも起こりえます。
隕石の名称は、
「習志野隕石」
と決まりました。
約1週間のガンマ線測定を行い、宇宙線により生成する放射性核種(宇宙線生成核種)のアルミニウム-26(半減期約70万年)、ナトリウム-22(半減期約2.6年)、マンガン-54(半減期約312日)、マンガン-52(半減期約5.5日)等を検出した。これにより最近落下した隕石であることが確認された。
(国立科学博物館 プレスリリース 令和2年7月13日より引用)
↓これが習志野のマンションに落ちた隕石です(画像は、上記より引用)

以上、マンションの敷地に隕石が落ちる可能性についての情報でした。