マンション売却時に、「最初」に考えるべきこと

マンション売却ガイド

マンション売却時には、何から始めればいいのか知りたい。

こんなテーマに関する記事です。

この記事の内容▼

マンションの売却を検討する際、やはり、売却価格がどれくらいになるのかを把握するところから大切なポイントになってきます。その際には、まず、自身で、「どれくらいの売却価格になりそうか」を調べるところから始められることをお勧めします。

マンション売却ガイド

マンションの売却を検討する際に、まず、何を考えればいいのでしょうか?

結論からいうと、
 どれくらいの価格で売却できそうか?
について、
 「自身で調べる」
ということからはじめると良いと言えます。

順に説明していきます。

目次

[スポンサー]

売却できそうな価格を自身で調べる

マンションの売却を検討する際には、不動産会社に、
 査定
を依頼して、その金額を参考に売却価格を検討する場合がほとんどです。

ただ、その不動産会社の査定金額が、
 適正化どうか
の判断基準を、自分なりにもっておいたほうが良いと言えます。

実際、不動産会社の査定金額は、会社ごとのバラツキがあります。
ですので、自分なりの相場観に関する基準を持っておくことで、
査定金額が、
 高すぎる金額なのか?
あるいは、
 低めの金額なのか?
なのかを判断するてがかりとなります。

また、そのことによって、
 不動産会社を選定する際のチェックポイントのひとつ
にもまります。

売却できそうな価格の調べ方について、順に説明していきます。

不動産会社の査定金額の注意点とは?

マンション売却ガイド

実は、不動産会社の査定金額は、
 そのまま鵜呑みにできない
ということがあります。

なぜなら、
 査定価格と、実際に売却できる価格に差がある
というケースがあるからです。

実際、不動産会社によっては、
 故意に、査定価格を高めに設定するようなケース
もあります。

その理由は、
 査定価格を高めに設定すること
で、売主さんに、
 「その不動産会社に依頼すれば、高く売却してくれる」
と思ってもらうことを目的としているような場合です。

では、なぜ、そのようなことをするのでしょうか?

その理由は、
 売主さんとの「専任媒介契約」を取り交わす為
です。
そうすることで、売主側の仲介手数料を確保することができるからです。

もちろん、そういった不動産会社ばかりではありません。
しかしながら、上記のような姑息な方法を行う会社も存在しますので、注意が必要です。

ですので、査定金額に一喜一憂するのではなく、
 どれくらいの金額で売却できそうかの相場観
を自身でチェックすることが、より重要になります。

どれくらいの金額で売却できそうかを調べる

マンション売却ガイド

マンションの売却価格を設定する際には、下記のように、いくつかの考え方があります。
 ・取引事例比較法
 ・原価法
 ・収益還元法

ただ、現実的には、「取引事例比較法」での、
 同じマンションや、類似のマンション
の、
 ・直近の販売履歴
 ・販売中の価格

から、導き出すという方法が、実践的な手法になります。

その上で、ご自身のマンションの属性、例えば、
 階数や、部屋数、ベランダの向きなど
を考慮して検討します。

また、実際に取引されている不動産の価格は、つまるところ、
 売主さんの意向次第
となりますので、結果、
 販売履歴の価格や販売中の物件の価格
にも、
 金額の幅
があります。
ですので、そういった前提で、チェックしていくことになります。

直近の販売履歴の調べ方

昨今は、ネット上で、
 マンションの過去の販売履歴
を調べることができるようになりました。

例えば、下記のサイトでは、マンションごとの販売履歴のデータを確認することができます。
それぞれ、会員登録は必要ですが、無料です。

販売中の価格の調べ方

販売中の物件については、アットホームスーモホームズといった、
 不動産のポータルサイト
をチェックすることで、確認することができます。

また、同じ物件でも、タイミングによって、
 値下げ
をするようなケースもありますので、定期的にチェックすると良いと言えます。

さいごに

マンション売却ガイド

マンションの売却価格を検討する際は、
 不動産会社の査定内容
は、あくまで、参考とし、あくまで、
 売主自身が主導権をもって、価格を決める
という姿勢が大切になります。

その為には、そのエリアの類似のマンションの
 相場観
を把握した上で、売却価格を検討する必要があります。

相場に対して、かけ離れた高い価格を設定しても、結果、
 売れない
という事態になってしまうからです。

また、自身で相場観をもつことで、
 査定内容の内容から、不動産会社の信頼度を推し量ること
ができます。

ですので、順番としては、
 自身で相場観をもっておくこと
を先に進めて、その上で、
 信頼できそうな不動産会社を選定する
というステップに進まれることをお勧めします。

以上、マンション売却時に、「最初」に考えるべきことについてでした。

マンション売却ガイド

(この記事を書いたのは、)
この記事は、不動産会社である「株式会社クラスイエ」【宅建業 千葉県知事(1)第17909号】のスタッフが、実際の不動産売買の実務経験を基に書いています。

マンション売却時のご相談

ココナラというサイト経由で、ご相談に対応しています(ひとつのテーマで3,000円)。


ココナラ マンション売却相談▼

ココナラ マンション売却相談

[スポンサー]

本サイトの運営

本サイトは、株式会社クラスイエが、運営しています。

お電話でのお問合せ

TEL;0476-77-9243
9:30~18:00(定休日;水曜、祝日、年末年始)

メールでのお問合せ
マンション売却ガイド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次